この度は日本中学生勉強会にご参加くださり、ありがとうございます。
トラブル等を未然に防ぎ、皆様に安心してご利用頂けるようにルールを設けております。
ルールに違反してしまうと、強制退会等の措置を受ける可能性がありますので、必ずお守りください。
また、度を過ぎた迷惑行為に関しては法的措置を取る可能性もありますので、十分ご注意ください。
スポンサーリンク
全体ルール
「全体ルール」はDiscordサーバー及びLINEオープンチャットに適用されます。
- 他のユーザーを尊重しましょう。言葉遣いには気を付けましょう。
自分が言われたら嫌なこと、相手が嫌な思いをすると思うことは送らないようにしましょう。
発言前に、一度自身の発言内容をご確認ください。 - 誹謗中傷等も含め、暴言全般を禁止します。
誹謗中傷や侮辱、名誉毀損などもこれに当てはまります。
あなたの言葉は、誰かの心を傷つける可能性があります。十分注意しましょう。 - 個人情報の送信及び特定を禁止します。
送信内容には十分ご注意ください。送信する画像に学校名や氏名が含まれていませんか?
間違って送信してしまった個人情報はネット上から消せなくなる可能性があります。
何かを送信する前には、十分お気を付けください。
また、本人が公表していない個人情報を無断で公開する行為も禁止します。
つまり、送信画像から個人情報を特定しようとする“特定厨”のような行為も禁止です。 - スパムチャットを禁止します。
スパムチャットは、執拗に同じメッセージや意味不明な内容を送信して会話を妨害することです。
例えば、スタンプを連打する行為”スタ連”などもこれに含まれます。
スパムチャットはチャットを荒らす原因となりますので、ご遠慮ください。
Discordのボイスチャット内でも、大音量などで会話を妨害しないようにご注意ください。
音楽は、音楽BOTをご利用頂けますので、個人のマイクに直接流さないでください。 - 目的外の参加は禁止です。
日本中学生勉強会の目的は“勉強”です。出会いでもゲームでもありません。
主目的の”勉強”以外での目的での参加は固くお断りします。
男女の出会いを求める方はその他SNSやマッチングアプリ等をご利用ください。 - いかなる差別も禁止します。
日本中学生勉強会は、誰でもご利用頂けるように、性別、国籍、人種、地域、年齢、その他の制限を一切していません。
差別的な発言や行動は一切禁止させて頂きます。 - 性的・グロ系な内容の発言を禁止します。
参加者は主に中学生となります。性的な内容を好まない方も多くいらっしゃいますし、
第一の目的は”勉強”ですので、このような内容の送信を禁止します。
保健に関する内容の送信は禁止していませんが、主な目的を”勉強”としたうえでご利用ください。
スタッフが不適切であると判断した発言は、削除される可能性があります。 - 無関係なURLの送信や営利目的での利用を禁止します。
日本中学生勉強会は、宣伝のための会ではありませんので、このような行為を禁止しております。
運営チームが認めた場合を除き、アフィリエイトリンク等の送信も禁止させて頂きます。 - その他不適切な行為全般を禁止します。
禁止行為を全て挙げることは不可能です。
運営チームが不適切であると判断した行為は、予告なく何らかの措置を受ける可能性があります。
ルールと基本マナーを守ったうえで、お楽しみください。
LINEオープンチャットルール
「LINEオープンチャットルール」は、LINEオープンチャットでのみ適用されるルールです。
こちらのルールは、Discordサーバーでは適用されません。
- LINEの利用規約及びオープンチャットのガイドラインは必ず守ってください。
これらに違反すると、私たちではなく、LINE株式会社から何らかの措置を受ける可能性があります。 - 他のオープンチャットへの勧誘は禁止します。
日本中学生勉強会は、他のオープンチャットへの勧誘を禁止しております。
これは、オープンチャット招待URLを送信することも含まれます。
Discordサーバールール
「Discordサーバールール」は、Discordサーバーでのみ適用されるルールです。
こちらのルールは、LINEオープンチャットでは適用されません。
- Discordの利用規約及びコミュニティーガイドラインを必ず守ってください。
これらに違反すると、私たちではなく、Discord Inc.がから何らかの措置を受ける可能性があります。 - 他のDiscordサーバーへの勧誘は禁止します。
日本中学生勉強会は、他のDiscordサーバーへの勧誘を禁止しております。
これは、Discordサーバー招待URLを送信することも含まれます。 - フレンドリクエストやDMは相手の同意を得てから送りましょう。
フレンドリクエストやDMは禁止していませんが、事前に相手の同意を得てから送ってください。
執拗にDMやフレンドリクエストを送られる場合は、相手ユーザーの”ブロック”も検討してください。
以上が日本中学生勉強会のルールとなります。
トラブルが発生しないように、全てのユーザーが必ず守るようにしてください。
よろしくお願いします。